Subject   : ビールの分類

カテゴリー  : その他  


 ビールの分類
使用酵母の種類により大きく分けて下面発酵ビール(発酵終了後の発酵液の下に沈殿する酵母を使用したビール)と上面発酵ビール(発酵中に酵母が液の表面に浮かんでくる酵母を使用したビール)とに分けられます。

世界の主なビール
発酵法 名称 特徴 原産国
上面発酵ビール
(上面発酵酵母使用・常温発酵)
淡色 ペールエール ホップを効かせた淡色の上面発酵ビール
フレッシュな香り
イギリス
ヴァイツェン 小麦麦芽を使用した苦味の弱いビール
ヴァイツェン酵母による華やかな香りで泡立ちが良い
ドイツ
ケルシュ 琥珀色のまろやかな味のビール
アルトよりも香味が華やかで苦味が少ない
ドイツ
褐色 アルト 苦味の効いた赤紫かかった褐色のビール
すっきりした味わい
ドイツ
濃色 スタウト 香ばしい香りと濃厚で、やや酸味のある黒色ビール イギリス
下面発酵ビール
(下面発酵酵母使用・低温発酵)
淡色 ピルスナー 世界の主流になっている淡い黄金色でホップの効いた爽快なビール チェコ
アメリカビール 苦味が弱く軽快な味の炭酸ガス含量の高いビール アメリカ
ドルトムンダー 苦味が弱くアルコール分の高いビール ドイツ
褐色 メルツェン 琥珀色でピルスナーよりアルコール分が高めの麦芽の香味がある味のまろやかなビール ドイツ
濃色 デュンケル 甘く香ばしい麦芽の香りで濃褐色のビール ドイツ
ボック ホップの効いた濃厚でアルコール度数の高いビール
最近は淡色のものもある
ドイツ
自然発酵ビール ランビック 小麦を使用し培養酵母を添加せず自然の酵母で発酵させた酸味の強い複雑な香味のあるビール ベルギー

・ ラガービールとは、低温熟成させたビールのことをいいます。
・ 地ビールとは、 一つの製造場でのビールの年間の製造見込数量が2,000kl以下の小口醸造ビール
参考)独立行政法人 酒類総合研究所

 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]