Subject   : ベーシック (BASIC)

カテゴリー  : パソコン > ソフト > プログラミング言語 


 ベーシック (BASIC)
Beginners’ All-purpose Symbolic Instruction Code 。
プログラミング言語の一つ。ダートマス大学のJohn G. Kemeny氏、 Thomas E. Kurtz氏によって開発された、初心者向けの対話型言語。 多くのBASIC処理系はインタプリタ型のため、実行速度が遅い。
Microsoft社のVisual Basicなどのように、コンパイラを使うことにより 実行速度を向上させた派生言語も存在する。
● N88-BASIC、N-BASIC
N-BASICは、ECのパソコン「PC-8001」で動作する、BASIC言語であり、 同機の本体内蔵ROMに記録されており、電源を入れると自動的に起動します。 PC-8001の後継機種PC-8800シリーズには、N-BASICを改良したN88-BASICが 搭載され、これはPC-9800シリーズにも受け継がれています。 正式には「N88日本語BASIC(86)」といいます。
フロッピーディスクに記録されたBASIC処理系は「Disk BASIC」といいます。 Disk BASICはROM-BASICの機能を呼び出して使用するため、基本的な機能は 同じだが、Disk BASICにはフロッピーディスクの入出力機能があるため、 作成したプログラムを簡単に保存できるようになりました。
後に、PC-9800シリーズの標準OSはMS-DOSになったが、ソフトウェア開発・ 実行環境としてN88-BASICが移植されました。これを「DOS-BASIC」 (正式には「N88日本語BASIC(86)(MS-DOS版)」)といいます。

   ⇒ プログラム言語

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]