| 種類 | メモ |
|---|---|
| 綿レース | 薄い綿布に刺繍やカットワーク(刺繍でかがって穴を開ける技法)で透かし模様を出したレースです。最初からタックやギャザーが施してあるものなど、種類が豊富です |
| トーションレース | 細い糸で編んだ素朴なレースです。歪みやすいので、付ける前に丁寧にアイロンをかけて形を整えて。 |
| ケミカルレース | 薄い布に化繊糸で刺繍し、薬品処理して刺繍部分だけを残したレース。モチーフの連続模様など、少し厚みのあるものが多いようです。 |
| チュールレース | チュール地に刺繍をしたレース。全体が透けるので、軽やかな仕上がりになります。チュール素材のパニエやヴェールの裾につけても可愛い。 |
| ラッセルレース | 布状のレースの代表格です。模様織で、ドレスやオーバースカートなどに使うと豪華な仕上がりになります。 |