Subject   : MPEG(Moving Picture Experts Group)

カテゴリー  : パソコン > ファイル 


 MPEG (Moving Picture Experts Group)
ISOにより定められた、映像データを圧縮した動画形式、又はディジタル圧縮規格の一つです。

カラー動画像蓄積用符号化方式の標準化作業を進める組織,またはその規格の通称。MPEGは ISO(国際標準化機構)とIEC(国際電気標準会議)が共同で作業を進めるJTC1(情報処理関連国際標準化技術委員会)の下部組織として,1988 年から活動を開始した。動画伝送時の伝送レートで,MPEG-1,MPEG-2,MPEG-4などがある(MPEG-3は MPEG-2 に吸収)。標準化の範囲には,動画像圧縮方式だけでなく,オーディオ(音)の符号化,動画像とオーディオの多重・同期を扱うシステム仕様も含まれる。このほか画像データベース化を目的とした「MPEG-7」もある

phase 動画ファイルの形式 拡張子
MPEG1 CD-ROMやハードディスクなどのメディアで使用することが想定されています。現代、主にVideo CDに使われています。 .m1v .mpg .mpeg
MPEG2 放送メディアでの使用を考慮しています。MPEG-1より高画質で、DVDや デジタル放送に採用されています。MPEG2での高ビットレートによる再生が可能 (DVD-Video) .m2v .mpg .mpeg
MPEG3 HDTV向けの高ビットレートでの再生を目的とした規格でしたが、 MPEG2に吸収されました。現在、MPEG3は存在していません。 ---
MPEG4 無線や携帯電話などのモバイル機器の通信速度の低いメディアで使用することが想定されています。通信速度の低い回線を通じた、低画質、高圧縮率の映像の配信を目的としています。 ビットレートを上げればMPEG2の方が高画質になります。 .avi .mp4 .ogm

 MS-MPEG4
マイクロソフト社が開発した、MPEG4をベースにしたコーデックです。 コーデックが v1,v2,v3 と三種類もあります。それぞれ同じコーデックで すが、v1,v2,v3 はお互いに相互性がありません。 このコーデックの中でもv3は、v1,v2よりも最も圧縮率が高く、画質も良いと評判です。 現在あるv3コーデックは、v3での動画作成ができなくなっています。 v3での動画作成を行いたい場合は、旧バージョンのv3コーデックを入れる必要があります。 画質は圧縮されるため、元のソースと比べば劣化します。しかし、ファイルの容量を かなり減らせることができます。そのため、長編の動画作成に向いています。

 ⇒ 動画ファイル
 ⇒ AVIファイル

[メニューへ戻る]  [カテゴリー一覧]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]