Subject   : エンベデッドソフトウェア(embedded software)

カテゴリー  : パソコン > ソフト 


 エンベデッドソフトウェア(embedded software)
 組み込みソフトウェア(embedded software)のこと。 産業機器や家電製品などに内蔵される、特定の機能を実現するためのコンピュータシステム(組み込みシステム)で動作するソフトウェア。エンベッドソフトウェアともいう。

組み込みシステムは機器の内部の制御などを行なうマイクロコンピュータで、その制御や具体的な機能の実装、画面表示や操作の受付などのユーザインターフェースなどが組み込みソフトウェアの役割となる。機器内部のROMやフラッシュメモリなどに記録されていることが多い。

比較的複雑・大規模な機器の場合は、パソコンなどと同じように汎用のOS(組み込みOS)やミドルウェアなどによって基本的な制御などを行い、個別的、具体的な機能の実装をアプリケーションソフト開発により行なう場合もある。性能や記憶容量などの成約の厳しい製品などでは、OSに相当するものを用いずに、特別に開発したソフトウェアのみでこうした機能の実装を行う場合もある。

組み込みシステムはCPU性能やメモリ容量などの資源の制約が多く、特殊な装置や回路の操作や制御をが必要なこともある。また、医療機器や産業機械ではエラーなどで容易に停止しない堅牢性や、応答時間が一定の範囲内にあることを保証する高いリアルタイム性が求められる場合も多い。組み込みソフトウェア開発には、少ない容量で効率的に動作するプログラムを記述する技能や、ハードウェアへの深い理解が必要とされる

● 

 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]