| 種類 | メモ |
|---|---|
| カドヘリンスーパーファミリー | homophilicに作用。 クラシックカドヘリン(cadherin) とノンクラシックカドヘリン に分けられる。 |
| インテグリンファミリー | 細胞-マトリックス接着に関与。heterophilicに作用。 |
| クローディンファミリー | オクルディンとともにタイトジャンクションを形成。 |
| 免疫グロブリン スーパーファミリー |
上皮、血管内皮、免疫系、神経などの様々な細胞間認識に関与。 homophilicとheterophilicに作用。 (NCAM、L1、ICAMファミリー、ネクチン) |
| セレクチン | 白血球の組織分配に関与。heterophilicに作用。 |
| ニューロリギン、 ニューレキシン |
神経シナプスの誘導に関与。 ニューロリギン(neuroligin) [ニューロリギン1、ニューロリギン2、 SynCAM1など」は後シナプスの接着分子で、神経シナプスに 発現。これとheterophilicに結合する前シナプスの 接着分子 タンパク質がニューレキシン(neurexin)である。 |
| 細胞表面プロテオグリカン | heterophilicに作用。 |