Subject : 血液疾患に用いられる薬物
カテゴリー : 学術情報 > 薬学
血液疾患に用いられる薬物
-
| 薬物の種類 |
分類 |
メモ |
| 抗凝血薬 |
| ヘパリンナトリウム |
局 |
|
| ダナパロイドナトリウム |
|
オルガラン |
| ワルファリンカリウム |
局 |
|
| アルガトロバン |
|
ノバスタン |
| メシル酸ガベキサート |
局 |
|
| クエン酸ナトリウム |
局 |
|
| プロタミン(硫酸塩) |
局 |
|
| フィトナジオン |
局 |
|
| 抗血小板薬 |
| アスピリン |
局 |
|
| オザグレルナトリウム |
|
カタクロット |
| チクロピジン(塩酸塩) |
局 |
パナルジン |
| リマプロストアルファデクス |
|
オパルモン |
| ベラプロストナトリウム |
|
ドルナー |
| シロスタゾール |
|
プレタール |
| サルポグレラート(塩酸塩) |
|
アンプラーグ |
| 血栓溶解薬 |
| ウロキナーゼ(局) |
|
ウロナーゼ |
| ナサルプラーゼ |
|
トロンボリーゼ |
| チソキナーゼ |
|
ハパーゼ)
|
| アルテプラーゼ |
|
アクチバシン |
| ナテプラーゼ |
|
ミライザー |
| モンテプラーゼ |
|
クリアクター |
| パミテプラーゼ |
|
リソナーゼ |
| ストレプトキナーゼ |
|
|
| 貧血治療薬 |
| 硫酸鉄 |
局 |
|
| フマル酸鉄(U) |
|
フェルム |
| クエン酸鉄(U)ナトリウム |
|
フェロミア |
| シデフェロン |
|
フェリコン |
| コンドロイチン硫酸・鉄コロイド |
|
ブルタール |
| シアノコバラミン |
局 |
ビタミンB12 |
| ヒドロキソコバラミン(酢酸塩) |
局 |
フレスミンS |
| コバマミド |
|
カロマイド |
| メコバラミン |
|
メチコバール |
| 葉酸 |
局 |
フォリアミン |
| エポエチンアルファ |
|
エスポー |
| エポエチンベータ |
|
エポジン |
| メピチオスタン |
局 |
チオデロン)
|
| フィルグラスチム |
|
グラン |
| ナルトグラスチム |
|
ノイアップ |
| レノグラスチム |
|
ノイトロジン)
|
| ミリモスチム |
|
ロイコブロール |
| 止血薬 |
| カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム |
|
アドナ |
| アドレノクロムモノアミノグアニジン |
|
S・アドクノン |
| フィトナジオン |
局 |
ビタミンK1、カチーフN |
| メナテトレノン |
局 |
ビタミンK2、ケイツー |
| ヘモコアグラーゼ |
|
レプチラーゼS |
| 血液凝固第[因子 |
|
コンファクトF、コージネイト |
| 血液凝固第\因子 |
|
ノバクトM |
| トロンビン |
局 |
|
| ε−アミノカプリン酸 |
|
|
| トラネキサム酸 |
局 |
|
| ポリドカノール |
|
エトキシスクレロール,エトチシスクレロール |
| モノエタノールアミン(オレイン酸塩) |
|
オルダミン |
⇒
血液凝固反応因子
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]