Subject : フェリカ (FeliCa)
カテゴリー : 産業・技術
フェリカ (FeliCa)
-
ソニーが開発した短距離通信方式で、同技術を採用した非接触型IC(集積回路)技術の愛称。独自の通信方式を採用しており、ISO(国際標準化機構)などの国際規格としては認定されていない。高速な情報処理・通信が特徴。国内では東日本旅客鉄道(JR東日本)のプリペイドカード「Suica(スイカ)」に採用されて以降、普及ピッチが上がった。NTTドコモの携帯電話などでも採用が進んでいる。
「非接触型ICカード」と呼ばれるものの1種です。非接触型ICカードには、すでに国際標準規格ISO(ISO14443)に適合する「Type A」「Type B」が規格化されていますが、FeliCaは国際標準規格ではありません。しかし、日本鉄道技術協会の特定部会である日本鉄道サイバネティクス協議会の規格で、無線インターフェースとしてFeliCaを採用しています。
FeliCaの特徴は、処理速度の速さにです。Suicaの場合の自動改札機の扉の開閉まで含めた処理時間は約0.1秒といい、磁気カードの約0.7秒に比べても格段に速く、ほかの非接触型ICカードの方式に比べても勝っているようです。
その他、JR西日本「ICOCA」
スルッとKANSAI協議会「PiTaPa」などにも使われています。
- ● 電子マネーもFeliCa
-
FeliCaは、鉄道ICカード以外のところでも使われています。
コンビニam/pmなどで使える電子マネー「Edy」のカードはFeliCaです。クレジットカードの「eLIO」もFeliCaです。
EdyとELIOは両方ともソニーの関連会社のビジネスです。
⇒
ICカード(IC card)
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]