Subject   :  コングロマリット(Conglomerate)
カテゴリー :  ビジネス
 コングロマリット(Conglomerate)
- 
 経営統合は一般的には、同じ業態の中で、お互いの事業内容を補完し合う形で行われるが、自社の業務に関連性のない、異なる業態の企業を繰り返し買収、合併し、多角経営化を図る企業がいる。
 こうして出来た巨大複合企業グループがコングロマリットである。
 
 その語源も「本来くっつくはずもないものが無理やりくっつく」という意味を持っている。1つの事業部門だけにリソースが集中しないため、リスクを分散できるだけでなく、ブランド力の活用や販売チャネルの共有化など、異業種間の相乗効果によってグループ全体を活性化するメリットがある。
 
 ⇒ 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]