Subject   : セル生産方式(cell production system)
カテゴリー :  ビジネス
 セル生産方式(cell production system)
- 
 製品組み立ての大半を1人から数人の従業員が手掛ける生産方式。
 
 同一規格の製品が大量に売れた時代はベルトコンベヤーによる分業体制が主流だった。しかし、多様化する消費者の好みに合わせ、多品種少量生産が中心になると生産性が低下する。セル生産方式ではラインを新設せずに設備の手直しで対応できる。携帯電話やAV機器など組み立て作業が大きな比重を占める製品に適する。1992年にソニーが愛知県のビデオカメラ工場で採用した後、急速に普及した。
 
 
-  ● 
- 
 
 ⇒ 
事業部制
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]