Subject   :クラウドゲーム(cloud gaming) 
カテゴリー  : 情報産業・技術  
 クラウドゲーム(cloud gaming) 
- 
クラウドゲームとは、ビデオゲームの提供方法の一つで、事業者のサーバコンピュータ上でゲームソフトを動作させ、利用者の手元の機器からインターネットなどを通じて入出力データを送受信する方式のこと。
 
 ゲームの進行状況はサーバから利用者の手元の機器に動画としてリアルタイムにストリーミング配信され、利用者はこれを見ながら手元の機器を操作する。操作情報は即座にサーバに送信され、ゲーム内に反映される。
 
 利用者側の機器にはグラフィックス処理などのための高性能な半導体チップなどが不要で、通信機能と画面表示や音声出力、コントローラなどの入力機能などが最低限揃っていればよい。ゲームソフトはサーバ側にしか存在しないため、常に最新の内容や追加要素を提供でき、違法コピーなどされる心配もない。
 
 サーバまでの通信環境が悪かったり、地理的にあまりにも遠方だと操作や表示に大きな遅延が発生してしまいゲームが成り立たないため、サービスへの加入は事業者のデータセンターが設置されている国や大陸で、高速なインターネットサービスが整備されている環境に限定されることが多い。
 
 
- ● 
- 
 
 
 ⇒ 
クラウドコンピューティング(cloud computing) 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]