Subject   : オフロード( offload ) 
カテゴリー  : 情報産業・技術  
 オフロード( offload ) 
- 
オフロードとは、特定のデータ処理に特化したハードウェアをコンピュータに装着し、CPUの処理を肩代わりして負荷を軽減することで、システム全体の処理性能を向上させること。
 
 大規模サーバなどで、通信・ネットワーク関連の定型的なデータ処理をネットワークカードなどに内蔵されたLSIチップに肩代わりさせてCPU負荷を軽減する手法が一般的で、受信したデータが破損していないか検査する「チェックサムオフロード」や、TCPパケットの分割や組み立てを行う「TCPセグメンテーションオフロード」(TSO:TCP Segmentation Offload)、通信路の暗号化を行なう「IPsecオフロード」「SSLオフロード」などの種類がある
 
 
- ● 
- 
 
 
 ⇒ 
DBMS(DataBase Management System)
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]