Subject : 韓国料理の主な食材
カテゴリー: 生活情報
韓国料理の主な食材
-
韓国の人々は食を『医食同源』ととらえ、毎日の食事で病気の予防や治療をし、健康を保とうと考えています。だから調味料や香辛料、薬味を総称して薬念(ヤンニョム)といって、とても大切に思っています。韓国で使われる主な調味料は醤油、塩、味噌、唐辛子味噌、粉唐辛子、ごま油など。
| 食材 |
コメント |
| インサム |
高麗人参 |
韓国を代表する漢方食材 |
| ホンサム |
紅参 |
サポニンを豊富に含む“漢方薬” |
| テチュ |
なつめ |
ほのかな甘味を加える |
| ファンギ |
キバナオウギ |
薬膳料理に多く使われる |
| チャムケ |
ごま |
食材・調味料として大活躍 |
| コチュ |
とうがらし |
韓国料理の赤さ、辛さを生み出す香辛料 |
| チョッカル |
塩辛 |
魚介類を塩漬けにした保存食 |
| チャムギルム |
ごま油 |
香ばしい香りが特徴のごま油 |
| チョングッチャン |
納豆風味噌 |
納豆の香りが加わった味噌 |
| マヌル |
にんにく |
韓国料理特有の香りを生み出す香辛料 |
| チュンジャン |
黒味噌 |
甘味とコクの黒味噌 |
| ケピ |
桂皮 |
料理に甘い香りを加える香辛料 |
| エクチョッ |
魚醤 |
魚を発酵させて作る液状の調味料 |
| ノギョン |
鹿茸 |
滋養強壮に効果のある鹿の角 |
| タデギ |
とうがらしペースト |
韓国の合わせ調味料 |
⇒
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]