Subject   : PKIシステムの適用分野
カテゴリー  :  産業・技術 
 PKIシステムの適用分野
- 
Public Key Infrastructure(PKI)システムは、認証機関から証明書を
発行する基盤の仕組みであり、PKIの活用により、安全な電子メール
(暗号化メール)、安全なインターネット通信(VPN)、
安全なWeb、安全な電子商取引、安全なコンピュータを実現しようと
しています。
 電子署名法の施行(2001年4月1日)により日本でも本格的な活動が
始まりつつあります。適用分野としては、
 
- 電子メール(S/MIME、PGPなど) 
- インターネットショッピング(電子マネー、クレジットカード決済、プリペイドカード、デビットカードなど) 
- インターネットバンキング 
- インターネット株取引 
- コンテンツ配信(XML、アプリケーション、電子文書など) 
- 電子調達(ネットオークション、資材調達など) 
- 電子申請 
- インターネットVPN
- インターネットEDI(企業間取引、病院情報ネットワーク、Identrusなど) 
- 企業内認証(電子社員証など) 
 
 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]