Subject   : γ-リノレン酸(GLA)
カテゴリー  : 話題のことば > 脂肪酸
 γ-リノレン酸(γ linolenic acid)
- 
γ-リノレン酸は別名ビタミンFと呼ばれる必須脂肪酸で、
α-リノレン酸と
違い直接食べ物から摂取することは殆どできない成分です。
γ-リノレン酸は母乳に含まれるほか、
月見草(オオマツヨイグサ・マツヨイグサ)やボラージ草などの数種類の
植物だけに存在しますが、通常我々が摂取する方法は、リノール酸を
含む食品を取り、それを体内でγ-リノレン酸に変換することです。
γ-リノレン酸はEPAと共に免疫機能や若さの維持に欠かす事の出来ない
栄養素ですが、中年以降はリノール酸からの代謝が急激に減少するため
免疫力が低下したり、若々しさが失われていくといった現象がおきます。
また、その他リノール酸の取りすぎやコレステロールや甘い物,
アルコールの取りすぎによっても代謝が減少するため同様の症状が起きます。
γ-リノレン酸は様々な生体機能の調整に働くため血圧の安定や
子宮筋の調節,アレルギー反応の調整などに効果があると言われています。
つまりγ-リノレン酸を充分摂取すると生理痛やアトピー性皮膚炎や
リウマチなどのアレルギー性疾患に効果的と考えられています。
アトピー皮膚炎患者のGLAは健常者の半分であり、
アトピー治療に対するγ-リノレン酸の有効性については、
ブリストル大学における臨床試験でも立証されています。
 - ◆ γ-リノレン酸の効果があると思われるもの
 - 
免疫力強化 / アトピー性皮膚炎 / アレルギー疾患 / 生理痛緩和 / 高血圧 / 基礎代謝の向上
 - ◆ γ-リノレン酸が含まれる食品例
 - 
母乳 / 月見草 / ボラージ草
 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]