Subject   : エンドルフィン 
カテゴリー  : 話題のことば > 
 エンドルフィン 
- 
内因性モルヒネのこと.視床下部に存在するACTHと同じ前駆物質より合成され,主に精神的ストレスにより分泌される.精神的に高揚させ恍惚感が得られるほか,がん細胞やウィルス感染細胞の初回感染時における効果細胞である
ナチュラル・キラー細胞を活性化させる
 - ◆ ACTH 副腎皮質刺激ホルモン
 - 
脳の真ん中にある視床下部より分泌され,副腎皮質に作用し,糖質コルチコイド(副腎皮質ステロイド・ホルモン)の分泌を刺激する.炎症などの肉体的ストレスがかかると分泌され,副腎皮質ステロイドの作用により鎮静する. 
 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]