Subject   :  触覚センサ 
カテゴリー :  デバイス > センサ
 触覚センサ
- 
 触覚センサとは接触した場所を特定するためのセンサです。
 
 電卓やリモコンのボタン,照明や装置類のスイッチは毎日
手に触れるものであるが,これらは最もプリミティブな形
態の接触センサです。少し進んだ形態のものとしては
PCのタッチパッドや操作画面の透明タッチパネルがあり,
これらは前述の例のように一点での接触の有無を検出する
だけでなく,その位置も検出可能な機構を有しています。
 
 さらに近年バイオメトリックス認証の一手法として指紋を検
出するセンサが実用段階に入りつつあるが,これは接
触の分布を高解像度で検出するものであり,高度な接触セ
ンサの例である.近年バイオメトリックス認証の一手法として指紋を検
出するセンサが実用段階に入りつつあるが,これは接
触の分布を高解像度で検出するものであり,高度な接触セ
ンサの例である.
 
 ロボットに応用する場合は、位置だけではなく、柔らかいか固いか、どのくらいの
力でつかむのが適当か判断する必要があります。
 
 
-  ● 
- 
 
 ⇒ 
センサの種類
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]