Subject : Google Chartを使った数式の書き方
カテゴリー : Home page
Google Chartを使った数式の書き方
★ Google Chart APIがついに廃止されて使えなくなりました。
【Google Chart APIを使った数式の書き方】
以下の約束に従って,
*
の部分を書き換えます.
<img src="https://chart.googleapis.com/chart?cht=tx&chl=
*
">
※HTMLファイルの中で上の1行を貼り付けて,
*
の部分を書き換えて使います.
作業はテキストエディタで行い,ローカルな(自分のPCの中の)ファイルでも点検できますが,そのPCはネットにつながっていなければなりません.
○ + という文字は使えないのでこれだけは要注意
%2B
→
その他の演算子
-x
→
(マイナスはそのまま.ただしマイナス単独では無理?)
\times
→
\div
→
\pm
→
\mp
→
(
→
)
→
(小かっこ:パーレンは左右ともそのまま)
\lbrac
→
\rbrac
→
\mid
→
○分数
\frac{a}{x-1}
→
○繁分数
\frac{a}{x-\frac{1}{y-1}}
→
○累乗
x^2-x
→
e^{x%2B1}
→
○添え字
a_1
→
2a_{n-1}
→
○ルート
\sqrt{5}
→
\sqrt{x%2B+2}
→
○累乗根
\sqrt[3]{2}
→
x^{\frac{m}{n}}=\sqrt[n]{x^m}
→
○和の記号シグマ,積の記号パイ
(インラインモード)
\sum_{k=1}^n k^2
→
\prod_{k=1}^5 k=120
→
(ディスプレイモード)
\[\sum_{k=1}^n k^2\]
→
\[\prod_{k=1}^4 k=4!\]
→
○極限記号
\lim_{x \to \infty}f(x)
→
○積分記号
(インラインモード)
** 定積分は,なぜかディスプレイモードと同じ **
\int f(x)dx
→
\int_a^b f(x)dx
→
(Chromeでは,定積分もディスプレイモードと同じ)
(ディスプレイモード)
\[\int_a^b f(x)dx\]
→
○ベクトル
\vec{a}
→
\vec{PQ}
→
○バー,チルダ,ハット,ドット
\bar{x}
→
\tilde{a}
→
\hat{b}
→
\dot{x}
→
○等号,不等号,集合記号など
\neq
→
\lt
→
\gt
→
\le
→
\ge
→
\simeq
→
\equiv
→
\infty
→
\apos
→
\prime
→
\ast
→
\circ
→
\bigcirc
→
\cdot
→
\bullet
→
\bull
→
(上と同じ?)
\cap
→
\cup
→
\subset
→
\supset
→
\subseteq
→
\supseteq
→
\in
→
\ni
→
\empty
→
\vee
→
\wedge
→
\neg
→
\forall
→
\exists
→
⇒
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]