Subject : 眼瞼炎(がんけんえん)
カテゴリー: 健康・医療情報 >
眼瞼炎(がんけんえん)
-
眼瞼炎(がんけんえん)とは、まぶたの辺縁の炎症です。厚い鱗屑(りんせつ:表皮がぼろぼろのうろこ状になること)や、かさぶた、浅い潰瘍(かいよう)、まぶたの縁にある脂腺の炎症などを伴うこともあります。
眼瞼炎を引き起こす原因としては、まぶたやまぶたの縁に開口部がある腺へのブドウ球菌感染症、顔や頭皮の脂漏性皮膚炎、ほおや鼻に赤い膿疱(のうほう)ができる酒さ性ざ瘡(しゅさせいざそう)などがあります。
- 【症状】
-
眼瞼炎では、眼の中に何かが入ったように感じることがあります。眼とまぶたにかゆみやピリピリする痛みがあったり、まぶたの縁が赤くなったりします。涙目になったり、光に敏感になることもあります。まぶたが腫れて、まつ毛が抜け落ちることもあります。まつ毛の根元に膿のたまった小さな膿瘍(小膿疱)ができることもあり、これはやがて浅い潰瘍になります(潰瘍性眼瞼炎)。まぶたの縁に硬くてはがれにくいかさぶたができ、はがすと出血することもあります。眠っている間に分泌物が乾き、まぶたがくっついて開けにくくなります。
眼瞼炎は再発しやすく、治りにくい病気です。不便を感じたり、外見の面で気になる症状ではあるものの、通常は角膜の損傷や視力喪失につながることはありません。ただし、潰瘍性眼瞼炎の場合は、まつ毛が抜け落ちてなくなってしまう、まぶたの縁が瘢痕(はんこん)化する、角膜を傷つけるといったことがまれにあります。
診断は、症状とまぶたの外観を基に行われます。まぶたを詳しく観察するためにスリットランプを使うこともあります。炎症を起こした細菌を特定し、どの抗生物質が効くかを調べるために、膿を採取し培養することもあります。
- 【治療法】
-
脂漏性皮膚炎によって起きた眼瞼炎の治療では、まぶたの縁を清潔に保つため、ベビー用シャンプーを薄めた液(温かいお湯カップ半杯にシャンプーを2、3滴落としたもの)を清潔な布かコットンに浸して毎日そっとこするようにふきます。まぶたの縁の脂腺が炎症を起こしている場合は、温湿布でかゆみや痛みが和らぐことがあります。抗生物質を含む軟膏(なんこう)としてはバシトラシンとポリミキシンBの配合剤、スルファセタミドなどが、内服用抗生物質としてはドキシサイクリンなどが処方されます。脂漏性皮膚炎が原因であれば、顔や頭皮の治療も必要になります。酒さ性ざ瘡が原因の場合はそれを治療します。
⇒
目の異常
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]