Subject : ウイルス性脳炎
カテゴリー: 健康・医療情報 >
ウイルス性脳炎
-
ウイルス性脳炎とは、脳内にウイルスが入り込んで炎症を起こす病気です。
稀な病気ですが、小児から成人に幅広く発症します。ウイルスの種類によっては、死亡率が10%程度のものもあり、記憶障害や脳の機能障害等の後遺症が残ることもあります。
- 【原因】
-
ヘルペスウイルス科、日本脳炎、ロタウイルス、エンテロウイルスA71型、D68型、インフルエンザウイルス、麻疹ウイルス、風疹ウイルスなどがある
感染経路
ヘルペスウイルス科;接触感染・飛沫感染。
ロタウイルス;接触感染・経口感染。
エンテロウイルス;飛沫感染・経口感染。
インフルエンザウイルス;飛沫感染。
麻疹ウイルス;空気感染。
風疹ウイルス;飛沫感染、など原因ウイルスより異なる
- 【症状】
-
ウイルス性脳炎は感染急性期に様々な神経症状を呈する。一般的には発熱、意識障害、けいれん、異常行動・言動などがある。また、頭蓋内圧亢進症状として頭痛や嘔吐がある。新生児・乳児期には大泉門の膨隆も認める。
<出典:>
⇒
指定難病一覧
[メニューへ戻る]
[カテゴリー一覧]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]