Subject   : VPS(Virtual private server)

カテゴリー  : インターネット・通信 


 VPS(Virtual private server)
バーチャル・プライベート・サーバ とは、一台のサーバ上で仮想サーバを何台も起動する特殊なソフトウェア、またそのような仮想サーバを提供するレンタルサーバのサービスをいう。
VPSとは、個々のユーザーに仮想マシン内において管理者権限(root)を付与し、共用サーバにおいて専用サーバのような環境を実装するものである。これによって管理者権限を必要とするソフトウェアのインストール等が可能になる。
また、サーバのリソースを個々のユーザーに配分し、1ユーザーが使用できるサーバのリソースの上限を設定する事が一般的である。
VDS:Virtual Dedicated Server(バーチャル・デディケーティッド・サーバ)という語があるが、これもVPSとほぼ同義である。国内ではVPSの呼称が一般に使用されているが、英語圏では「専用サーバ」は"Dedicated Server"と記載するため、海外ではこの名称も一般的に使用されている。
VPSを起動させるOSとしてはFreeBSDが多用されている一方、Linux で動作するVPSもあり、Linux向けVPS基本ソフトとしてはSWsoft社のソフトウェア製品であるVirtuozzoが多くの欧米のサーバホスティング事業者で使用されている。Virtuozzoは、OpenVZという名称のプロジェクトにより、一部の商用機能を除きソースコードが配布/公開されている。
国産のVPSとしては、2005年にNTTPCコミュニケーションズWebARENAによってLinux(Fedora Core 3)ベースのVPSが開発されたのを皮切りに、rsaServによって、FreeBSDに実装されているjail機構をベースに開発されたVPSがあるが、いずれもプログラムの配布/公開はされていない。なおrsaServは2006年に事業を停止した。
この他に、日本国内ではFreeBSDを用いたVPSをGMOホスティング&セキュリティ株式会社が「RapidSite」ブランドで、株式会社クララオンラインや株式会社JMFインベストメント&テクノロジーがLinux(Virtuozzo)を用いたVPSサービスを、それぞれ展開している
代表的なプラットフォームとして Xen 、 FreeVPS 、 Virtuozzo 、 OpenVZ 、 Linux VServer 、 OpenVPS 、 FreeBSD jails 、 UML などがあります。

● 利用者側のメリット、デメリット
共用サーバのホスティングサービスを使用する場合と比べ、VPSには以下の ようなメリットがあります。
運用の自由度・・従来サーバのリソースの関係で難しかった大規模な データベース等の処理を行える。また、プログラムの動作テストも、他のユーザーに与える影響が非常に 少ない事から一般に許可されています。
セキュリティの強化・・それぞれのユーザーの使用領域は分断されており、基本的に他のユーザーの領域には関与できない。Unix系OSにおいては避けるべきとされている0777等にアクセス権限を設定しても問題になりにくい。
他の使用者の影響の少なさ・・1ユーザーあたり使用可能なサーバのリソースが設定されているため、共用サーバで起こるような他の使用者のリソース消費による自領域の影響(プログラムの実行が遅くなる、サーバダウン等)が非常に少なくなる
デメリットとしては、
環境維持の必要性・・一般に共用サーバではサーバウェア及び各種モジュール類のアップデート、バックアップ等はサーバ管理者によって行われるが、仮想専用環境であるVPSでは、それらの作業を自分で行う必要がある(代行サービスを提供している業者もある)
コスト・・現在のところ、同程度のサーヒス内容の共用ホスティングと比較すると割高なことが多い。
また、専用サーバのレンタルと比較すると、
管理の簡略化・・OSレベルのアップデートはサーバ管理者によって行われる コスト・・物理的なサーバを1ユーザーのために用意する必要が無いため、同等スペックの専用サーバのレンタルと比較すると一般に安価である。 といったメリットがある一方、
回線の問題・・VPSに使用されているサーバのインターネットのバックボーンとの接続回線は他のユーザーとの共有なので、ストリーミングの配信等の用途には適さない。また、他のユーザーのそのような行為の影響を受けることもある。もっとも、専用サーバであっても回線は他の使用者と共有、もしくはVPSであっても回線はユーザー別といったケースもあるので、一概に判断は出来ない。 マシン再起動が困難・・1つのサーバに複数のユーザーが同居している為、範囲が1ユーザーに限定される障害発生時等の物理的再起動が困難である。
ハードウェアの自由度・・VPSにおいてはサーバのハードウェアはユーザー間で共用のため、特定の目的に特化させる、特定のソフトウェアを使用する等の目的で、ハードウェア環境を変更することは困難である。

   ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]