化学物質の名前は、IUPAC(国際純正および応用化学連合)で取り決められており、
命名法には、ルールがあります。
IUPACによる命名法は、構造から名前をつける方法です。
基本骨格となる構造に、どの位置に、どんな置換基がついているかをみる
方法です。(炭化水素の主鎖と置換基)
数 |
倍数 |
直鎖炭化水素 |
置換基 |
1 | mono | methane | methyl |
2 | di | ethane | ethyl |
3 | tri | propane | propyl |
4 | tetra | butane | butyl |
5 | penta | pentane | pentyl |
6 | hexa | hexane | hexyl |
7 | hepta | hepthane | hepthyl |
8 | octa | octane | octyl |
9 | nona | nonane | |
10 | deca | decane | |
11 | undeca | undecane | |
12 | dodeca | dodecane | |
13 | trideca | tridecane | |
| | | |
18 | octadeca | octadecane | octadecyl |
【命名の要点 1】
- 英字の1文字目は大文字
- 直鎖飽和炭化水素の末端の H をのぞいてできる基は, -ane を -yl に変える
- 枝分かれのある飽和炭化水素は,もっとも長い炭素鎖に,側鎖を示す接頭語をつける.
- 位置番号は, もっとも長い炭素鎖において端からつけるが,側鎖の番号が小さくなるようにする.側鎖が複数ある場合には,最初の番号が小さくなるようにする
- 二重結合がある場合は, -ane を -ene に変える.
- 二重結合が複数ある場合は, -adiene や -atriene などにする.
- 二重結合の位置番号は,二重結合のある2つの炭素の番号のうち,小さい方の番号で示す.
- 単環式炭化水素は, 接頭語 Cyclo- をつける.
- 芳香族単環式炭化水素は,Benzene や Toluene, Styrene などを基本にする誘導体として命名する.
- 位置番号は,小さい番号になるようにするが,2置換体は, o -, m -, p - を使ってもよい.
- Bezene の置換基名は, Phenyl- . Toluene の置換基名は, Benzyl-
【命名の要点 2 (芳香環が複数ある場合の位置番号)】
- なるべく環が水平になるように,なるべく右上になるように,配置において,右上の環から番号をつける.
- 一番右上の環において,2つの環にまたがっていない炭素のうち,左まわりで最後になる炭素を 1 番とする.
- 番号は,右まわりでつけていく.
- 2つの環に共有されている炭素には,基本的は,番号はつけない.
- 2つの環が1つの一重結合か二重結合でつながっている場合は, bi- をつける. (Biphnyl)
- 位置番号は,別々につけるが,一方の環には ' (プライム)をつける.
- 環が2つある場合,一方を母体部分とし,他方を置換基とする.置換基側の環には ' (プライム)をつける.
【命名の要点 3 】
天然物化合物の正式名はきわめて複雑になるが,たいてい慣用名がある.
官能基名 |
式 |
接頭語 |
接尾語 |
Carboxylic Acid | -COOH | Carboxy | -oic Acid |
Alcohol | -OH | Hydroxy | -ol |
Amine | -NH2 | Amino | -amine |