Subject : マシンビジョン(Machine Vision、MV)
カテゴリー : 産業・技術 >
マシンビジョン(Machine Vision、MV)
-
マシンビジョン(Machine Vision、MV)とは、産業(特に製造業)でのコンピュータビジョンの応用を意味する。コンピュータビジョンがコンピュータによる画像処理を主に研究対象としているのに対して、マシンビジョンはそれ以外にロボットアームなどの他の製造機器を接続するコンピュータネットワークやデジタル入出力機器も含めたシステムが必要となる。従って、マシンビジョンは、計算機科学、機械工学、光学、ファクトリーオートメーションなどを統合した工学の一分野となっている。マシンビジョンの典型的な応用としては、各種製品(ICチップ、自動車、食品、医薬品など)の検査がある。工場のラインで人間の検査者が眼で見て製品を検査する代わりに、デジタルカメラ、スマートカメラ、画像処理ソフトウェアなどで構成されるマシンビジョンシステムが同様の検査を行う。
マシンビジョンシステムは、ベルトコンベア上の物体を数えるとか、シリアル番号を読み取るとか、表面の傷がないか調べるなどの極めて限定されたタスクを実行する。製造業者がマシンビジョンを導入するのは、それが高速で細部にわたる目視検査を休み無く実行できるからである。人間の検査者は体調の変動や長時間にわたる注意力の維持に問題があるが、短時間であれば機械以上の認識能力と問題発生時の柔軟な対応力がある。
コンピュータは必ずしも人間と同じように「見ている」わけではない。カメラは人間の眼と同じではないし、人間が推論したり想定したりすることに依存しているのに対して、コンピュータは画像の個々のピクセルを調べることで「見ている」のであり、知識ベースやパターン認識エンジンを使って結論を出すのである。
- ○
-
⇒
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]