Subject   : セサミン・セサミノール(sesamin・sesaminol)

カテゴリー  : 話題のことば > 


 セサミン・セサミノール(sesamin・sesaminol)
セサミン・セサミノールはゴマの種子に含まれている抗酸化物質です。 (ゴマリグナン類) セサミン・セサミノールは強力な抗酸化作用により細胞の老化やガン化の促進因子と考えられている過酸化脂質の生成を抑制し、老化のスピードをゆるやかにしたり、ガンを予防したりする効果が認められています。
セサミン・セサミノールには悪玉のコレステロールを減少させ、動脈硬化を防ぐ効果が高脂質血症の改善薬並にあることも臨床試験で確認されています。さらに、肝機能を活発にして肝臓の負担を軽くする作用もあり、肝臓病や二日酔いにも有効です。
セサミンは、ペルオキシソームに作用して、脂質の代謝を促進するという。セサミノール配糖体は、抗酸化作用があるが、腸内細菌でセサミノールに変えられ、動脈硬化を予防する。

また、肌を美しくしたり、貧血の予防をしたり、中性脂肪を減少させる作用なども注目されています。
セサミン・セサミノールの主な供給源は、ゴマ・ゴマ油です。ゴマは皮がかたく粒のままだと有効成分が吸収されないことがありますので、するなどして、消化のよい形にした方が良いでしょう。
ただし、このセサミン・セサミノールはゴマのセサモリンという成分から生成されますが、ゴマそのもののセサミン・セサミノール含有量はごく少量で、ゴマ油のほうに抱負に含まれています。セサミン・セサミノールを摂取したい場合はゴマよりごま油、同じゴマでも色の濃いものより無色に近いものが効果的といえるでしょう。ごま油については、エネルギー過剰にならないように摂取量に注意が必要です。



◆ セサミン・セサミノールの効果があると思われるもの
老化 / 動脈硬化 / ガン(癌) / 更年期障害 / 血行障害 
◆ セサミン・セサミノールが含まれる食品例
ごま / ごま油
 ⇒ ゴマ(胡麻、sesame)

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]