Subject   : PCカードモデム(PC card modem)
カテゴリー  : パソコン > 周辺機器 
 PCカードモデム
- 
PCカードやCompactFlash大のカードの形をしたモデム。
ノートパソコンなどのPCカードスロットやCompactFlashスロットに
差し込んで使用する。カードにモジュラケーブルを接続するために
コネクタケーブルが付属しているものや、カードの端にコネクタが
装着されているもの、コネクタがカードに埋め込まれている
「XJACK」と呼ばれるタイプなどが存在する。
 
 
- ● Xジャック (XJACK)
- 
PCカード型のネットワークカードやカードモデムで、カードに直接ケーブルを接続するためのコネクタ。コネクタ部は薄い板状でケーブルの先端にあるコネクタを差し込むための穴があいている。普段はPCカード内に収納されており、使用するときにコネクタを出してケーブルを上から接続する。PCカードにケーブルを直接接続するため、PCカードとケーブルを繋ぐ専用の変換コネクタ(カプラ)が必要ない。この構造は3Com社が特許を持っており、同社製のカードでしかお目にかかることができない。
 
 ⇒パソコンとは?
 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]