Subject   : コンピュータ切り替え器(CPUスイッチ)
カテゴリー  : パソコン > 周辺機器 
 コンピュータ切り替え器(CPUスイッチ)
- 
一組のキーボード・マウス・ディスプレイから、複数台のコンピュータを切り替えて使用することができる接続機器。多数のサーバを制御する場合など、それぞれにこうした機器を用意するよりも設置スペースや設備投資が節約できる。
 KVMスイッチ(Keyboard/Video/Mouse switch )、computer switch 、
CPU切り替え器などとも呼ばれます。
 数台を切り替えて使用するタイプの製品が主流だが、大規模システム向けに数千台の接続に対応したものや、数百m離れた場所から接続できる製品などもある。
 また、種類の異なるコンピュータの切り替えに対応したマルチプラットフォーム対応製品や、複数組のコンソールの接続に対応したマルチユーザ対応製品もある。
 単純に電気回路をつなぎかえるだけの安価な製品では、使用していないコンピュータがキーボードやディスプレイが接続されていないと認識してしまい、不具合を生じることがある。このため、ある程度以上のグレードの製品では、現在つないでいないコンピュータに対してもキーボードなどが接続されていることを示す電気信号を送る機能がある。
 
 ⇒パソコンとは?
 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]