Subject   : DOM(Document Object Model) 
カテゴリー  : パソコン > ソフト > プログラミング言語 
 DOM(Document Object Model)
- 
 DOM(Document Object Model)とは、xmlやhtmlの各要素、たとえば<p>とか<img>とかそういった類の要素にアクセスする仕組みのことです。
このDOMを操作することによって、要素の値をダイレクトに操作できます。
例えば<p>の中身のテキストを変更したり、<img src="sample.jpg">のsrcの中身を変更して別の画像に差し替えるといったことができます
 
 
- ● DOMツリー
- 
DOMツリーとはxmlやhtmlドキュメントをツリー構造として表現したものです。
 
 ⇒
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]