ブロードバンド(broadband) :一口メモ
Subject   : ブロードバンド(broadband) 
カテゴリー  :  インターネット・通信 
 ブロードバンド(broadband) 
- 
広帯域
高速な通信回線の普及によって実現される次世代のコンピュータネットワークと、
その上で提供される大容量のデータを活用した新たなサービスのことです。
光ファイバーやCATV、xDSLなどの有線通信技術や、FWA、IMT-2000といった
無線通信技術を用いて実現される、概ね500kbps以上の通信回線が
ブロードバンドと呼ばれます。
 電話回線やISDN回線による数十kbpsの回線(ナローバンド)が主体の現在の
インターネットにはない、様々な可能性が眠っているとされる。
現状では実用にならない映像や音声など大容量のデータを使ったまったく
新しいサービスが登場し、既存のサービスも映像や音声の力を得てまったく
変わったものになると考えられている。
 
 ⇒ インターネットのしくみ
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]