Subject   : ウェブサーバ(Webサーバ)
カテゴリー  :  インターネット・通信 > サーバ
 ウェブサーバ(Webサーバ)
- 
Webサーバは、World Wide Webのサービスを提供するためのサーバソフトウェアあるいはサーバコンピュータ。
 インターネットサーバの一種で、HTTPによりWorld Wide Webのサービスを提供する。また、インターネットサーバ上で同サービスを提供するプログラムを指しWWWサーバ、HTTPサーバ、httpd(httpデーモン)ともいう。
 Webサーバは、UNIX、LINUX、Windows NT等のオペレーティングシステム上で稼働し、ウェブページなどの情報を提供する物を指すが、Webサーバの機能のみ稼働するコンピュータを指して呼ぶ場合もある。
 インターネットの世界に於いては、Webサーバのみでは、ブラウザのアドレス(URL)項目にIPアドレスを直接入力しないと内容を表示することが出来ないが、ドメインネームサーバ(DNSサーバ)と呼ばれるものを使用することにより、ドメインネームの使用が可能となる。この為、小規模なWebサーバにはDNSサーバを組み込んだ物が多い。
 また、WebサーバはUNIX、LINUX、WindowsNT以外のHTTPやFTP、TCP/IPが利用可能な汎用コンピュータ上でも動作する物があり、UNIX等のオープンシステムと呼ばれる物が大規模に構築できる以前は、汎用コンピュータ上でWebサーバーを稼働していた。
 
 
- ● Webサーバの数類
  - Apache 
  
- IIS 
  
- IHS 
  
- Zeus 
  
- SunONE 
  
- Netscape Enterprize Server 
  
- AN HTTPD 
  
- 04webserver 
 
 ⇒ サーバーとクライアント
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]