| 記号 | コード | JIS日本語通用名称 | 一般的な読み方 | 入力方法 |
| 20 | 空白 | スペース、ブランク | ||
| ! | 21 | 感嘆符 | びっくりマーク、エクスクラメーション | [Shift]+[1] |
| ” | 22 | 引用符(ウムラウト) | ダブルクォーテーション、ダブルクォート、 二重引用符 |
[Shift]+[2] |
| # | 23 | 番号記号 | シャープ、井形 | [Shift]+[3] |
| $ | 24 | ドル記号 | ドル、ダラー | [Shift]+[4] |
| % | 25 | パーセント | パーセント、パー | [Shift]+[5] |
| & | 26 | アンパサンド | アンド、アンパー | [Shift]+[6] |
| ’ | 27 | アポストロフィ、アクサンテギュ | シングルクォーテーション、アクサンテギュ、クォート | [Shift]+[7] |
| ( | 28 | 左小かっこ | かっこ、かっこ始まり、開きかっこ、 左丸かっこ |
[Shift]+[8] |
| ) | 29 | 右小かっこ | かっこ、かっこ終わり、閉じかっこ、 右丸かっこ |
[Shift]+[9] |
| * | 2A | アステリスク | アスタリスク、アスター、掛ける | [Shift]+[け] |
| + | 2B | 正符号 | プラス、プラ、足す | [Shift]+[れ] |
| , | 2C | コンマ、セディユ | カンマ | [ね] |
| − | 2D | ハイフン、負記号 | マイナス、ハイフン、引く | [ほ] |
| . | 2E | ピリオド | ドット、点、ぽち | [る] |
| / | 2F | 斜線 | スラッシュ、スラ | [め] |
| : | 3A | コロン | コロン | [け] |
| ; | 3B | セミコロン | セミコロン | [れ] |
| < | 3C | 不等号(より小) | 小なり | [Shift]+[ね] |
| = | 3D | 等号 | イコール | [Shift]+[ほ] |
| > | 3E | 不等号(より大) | 大なり | [Shift]+[る] |
| ? | 3F | 疑問符 | はてな、クエスチョン | [Shift]+[め] |
| @ | 40 | 単価記号 | アットマーク、アット | |
| [ | 5B | 左大かっこ | 大かっこ、ブラケット、しかくかっこ | |
| ¥ | 5C | 円記号 | 円、バックスラッシュ(英語モードで\) | |
| \ | - | バックスラッシュ | バックスラッシュ(文字一覧から) | {815f}+[F5] |
| ] | 5D | 右大かっこ | 閉じ大かっこ、ブラケット、閉じしかくかっこ | |
| ^ | 5E | アクサンシルコンフレックス | やま、ハット、サーカムフレックス アップアロー、べき乗 |
[へ] |
| _ | 5F | アンダライン | 下線、アンダーバー、アンダースコア | [Shift]+[ろ] |
| ‘ | 50 | アクサングラーブ | アクサングラーブ、バッククォート | [Shift]+[@] |
| { | 7B | 左中かっこ | 中かっこ、なみかっこ | |
| | | 7C | 縦線 | 縦棒、パイプ | [Shift]+[¥] |
| } | 7D | 右中かっこ | 閉じ中かっこ、閉じなみかっこ | |
| ~ | 7E | オーバーライン | チルダ、にょろ、チルド | [Shift]+[へ] |
| 。 | A1 | 句点 | 句点、まる | |
| 「 | A2 | 始かっこ | かぎかっこ | |
| 」 | A3 | 終かっこ | 閉じかぎかっこ | |
| 、 | A4 | 読点 | 読点、てん | |
| ・ | A5 | 中点 | 中黒、中丸、ぽち | |
| ー | B0 | 長音記号 | 音引き、長音符号、のばす | |
| ゛ | DE | 濁点 | 点点 | |
| ゜ | DF | 半濁点 | 丸 | |
| 〜 | スワングダッシュ、から |