| 拡張子 | 種類 | コメント |
|---|---|---|
| .sys | システムファイル | パソコンや周辺機器を制御するファイル。 |
| .drv | デバイスドライバ | パソコンや周辺機器を制御するファイル。 |
| .exe | プログラムファイル | 単体で実行可能なファイル。 |
| .dll | ダイナミックリンク ライブラリ |
複数のソフトウェアで使用する汎用性のある関数やデータの 集まりをライブラリーと呼ぶが、プログラムが必要とする時に呼び出して 使うことができる。 |
| .hlp | ヘルプファイル | アプリケーションの使い方などが記載されている。 |
| .com | プログラムファイル | コマンドプログラムとして実行できる。Windowsでは使っていません。 |
| .bat | バッチファイル | 起動ファイル。いくつかのプログラムファイルを一括で実行させるためのファイル。 |
| 拡張子 | 種類 | コメント |
|---|---|---|
| .txt | テキストファイル | 人間が読み書きする「文字で構成されたファイル」のこと。 JIS漢字コードやアスキーコードなど文字コードで構成される。 |
| .htm .html |
Hyper Text Markup Language | HTML仕様のタグで書かれたテキストファイル。 ホームページに利用される。 |
| .doc | ドキュメントファイル | マイクロソフトワードのドキュメントファイルです。 基本的にワードでしか読み書きできませんが、最近は OpenOffice という互換ソフトも登場しています。 |
| .csv | Comma Separated Value | カンマ、改行コードなどで構成されたテキストファイル。 汎用データベースファイルとして使われる。 |
| .xls | エクセル | マイクロソフトエクセル標準形式のファイルです。 |