| 種類 | メモ |
|---|---|
| mRNA | メッセンジャーRNAとも呼ばれ、細胞中でタンパク質合成部位であるリボソームにDNAの情報を伝える役割をするRNA |
| tRNA | トランスファー RNA、遺伝情報を含むmRNAとタンパク質のアミノ酸配列とを物理的に結びつける役割を担う。 |
| rRNA | リボソームRNA、アミノ酸同士をつなげるリボソームで重要な働きを担う |
| snRNA | 核内低分子RNA |
| snoRNA | 核小体低分子RNA |
| gRNA | ガイドRNA |
| asRNA | アンチセンスRNAは、タンパク質をコードするmRNAに対して相補的な一本鎖RNAである。 |
| miRNA | マイクロRNA は、ゲノム上にコードされ、多段階的な生成過程を経て最終的に20から25塩基長の微小RNAとなる機能性核酸 |
| modRNA | 一部のヌクレオシドが、他の天然修飾ヌクレオシドまたは合成ヌクレオシド類似体に置換された合成メッセンジャーRNA(mRNA)である |
| ncRNA | ノンコーディングRNA(非コードRNA)はタンパク質へ翻訳されずに機能するRNAの総称 |
| piRNA | 転写レベルおよび転写後レベルにおいてその発現を抑制する |
| shRNA | RNA干渉による遺伝子サイレンシングのために用いられるヘアピン型のRNA配列である。 |
| tmRNA | 1分子でtRNA(トランスファーRNA)とmRNA(メッセンジャーRNA)の両方の性質を持つキメラ状のRNA |