Subject   : ダーティリード(dirty read) 
カテゴリー  : サーバ 
 ダーティリード(dirty read) 
- 
 ダーティリードとは、トランザクション処理において、あるトランザクションが処理の途上にストレージ装置に書き込んだ未確定なデータを、他のトランザクションが読み込んでしまうこと。
 
 一つのデータベースで複数のトランザクションを並列に実行している際に起きる問題で、処理途上で書き込んだデータはトランザクションが完了(コミット)したり取り消され(ロールバック)たりすると別のデータに書き換わることがあるため、別のトランザクションに誤ったデータを提供してしまうことになる。
 
 ダーティリードを防止するにはトランザクションの処理中によって変更されたデータはそのトランザクションが終了するまで他のトランザクションから読み取れないようロックするなどの対策が必要となる。
 
 
- ● 
- 
 
 
 ⇒ 
 
[メニューへ戻る]
 [カテゴリー一覧]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]