『一口メモ』インデックス:IT・サーバー
[HOMEへ戻る] 
[一口メモインデックス] 
[情報・通信関連用語索引] 
[PC・インターネット基礎用語]
- サーバー
- サーバーとクライアント 
- ファイルサーバ
- NTPサーバ(標準時間サーバ)  
- プリントサーバ 
- キャッシュサーバ(Cache Server)
- スーパーサーバ
- SMB (サーバメッセージブロック)
- レンタルサーバー
- ホスティングサーバ  
- ブレードサーバ(blade server)
- ウェブサーバ(Webサーバ)
- メールサーバ
- SOAレコード
- PTR(PoinTeR)レコード
- DNS NOTIFY
- リソースレコード
- DNS(ドメインネームシステム)  
- DNSレコード 
- ドメイン名  
- gTLD (generic Top Level Domain)  
- リゾルバ 
- DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) 
- パーミッション(permission)
- POSIX(Portable Operating System Interface for UNIX)  
- FTサーバ(Fault Tolerant server)
- アプライアンスサーバ(appliance server)
- Windows Server 
- MSFC(Microsoft Failover Cluster)
- 42U rack(42Uラック)
- IAサーバ(IA server) Intel Architecture server 
- サーバ仮想化(server virtualization)
- 3階層システム(3-tier system)
- サーバサイジング(server sizing) 
- サーバファーム (server farm )
- サーバ統合(server integration) 
- ロードバランサ(load balancer)
- ADC(Application Delivery Controller)
- ICA(Independent Computing Architecture) 
- CSS(クライアントサーバシステム)
- PCサーバ(PC server) 
- Hyper-V 
- iLO(integrated Lights-Out)
- SQL Server(Microsoft SQL Server) 
- WINSサーバ
- ターミナルサーバ(terminal server) 
- Active Directory(AD)
- KVM(Kernel-based Virtual Machine) 
- ストレージブレード(storage blade) 
- ファットクライアント(fat client)  
- DAS(Direct Attached Storage)  
- ディレクトリサービス(directory service)  
- DNSサフィックス (DNS suffix)  
- RAS (Remote Access Service)  
- ダーティリード(dirty read)  
- ダンプファイル(dump file) 
- ティア(tier) 
- データマート(data mart)  
- デプロイ(deploy) 
- SSH(Secure Shell)サーバー
- VPS(Virtual Private Server) 
- サーバー管理(運用・保守)の業務 
- 認証サーバ
- PCサーバのメモリモード 
- CentOS(セントオーエス) 
 
 
- Linux   ▲
- Linux  
- PostgreSQL
- オープンソースソフトウェア(OSS)
- Linuxサーバーでよく使われるソフト
- sendmail(センドメール)
- ext2(Second Extended Filesystem)
- BIND(バインド)
- glibc (GNU C Library)
- JE(Japanese Extensions) 
- JFHS(Filesystem Hierarchy Standard) 
- FHS(Filesystem Hierarchy Standard) 
 
 
- Webサーバー   ▲
- Apache
- World Wide Web (WWW) 
 
 
- JE(Japanese Extensions)
- FHS(Filesystem Hierarchy Standard)
- POSIX(Portable Operating System Interface for UNIX)
 
 
- ☆ クラウド    ▲
- クラウド(cloud) 
- クラウドコンピューティング(cloud computing)
- SaaS(Software as a Service)
- PaaS(Platform as a Service) 
- IaaS(Infrastructure as a Service)
- XaaS( X as a Service ) 
- BaaS(Backend as a Service) 
- クラウドマイグレーション(cloud migration )
- クラウドホスティングサービス(cloud hosting service) 
- ハイブリッドクラウド(hybrid cloud) 
- パブリッククラウド(public cloud) 
- プライベートクラウド(private cloud) 
- クラウドゲーム(cloud gaming)
- コミュニティクラウド(community cloud)
- BYOL(Bring Your Own License) 
 
 
- データベース
- DBMS(DataBase Management System)
- ODBC (Open DataBase Connectivity) 
 
 
- ☆ 情報産業・技術    ▲
 ⇒ ☆ インターネット・通信
 
- 情報産業・技術
- 携帯電話
- ICカード(IC card)
-  ├ フェリカ (FeliCa)
-  ├ おサイフケータイ
- データ圧縮技術
- ネットワーク型ストレージ
- 情報システム管理者
- PDA(ピーディーエー) 
- 音声圧縮技術 
- SAN(サン)
- 暗号アルゴリズム
-  バイオメトリクス認証
- 組み込みOS(エンベッドOS)
- DWDM(高密度波長分割多重方式)
- EMC(電磁環境適合性)
- PKI(公開鍵暗号基盤)
- PKIシステムの適用分野
- VPN(Virtual Private Network)
-  フォースフィードバック(FFB)
-  テレイグジステンス(遠隔臨場感、遠隔存在感)
-  メタデータ・タギング
-  ITS
-  ├カーナビゲーションシステム 
-  ├AHS(走行支援道路システム) 
-  ├ASV (Advanced Cruise - Assist Highway Systems) 
- マルチメディア 
- マルチメディアの使われ方 
- ディジタル信号
- PCM(Pulse Code Modulation)
- CRUD(Create/Read/Update/Delete ) 
- トランザクション処理(transaction processing ) 
- データウェアハウス(DWH )  
- データクレンジング(data cleansing )  
- エクステント(extent ) 
- データディクショナリ(data dictionary )  
- レプリケーション(replication )   
- エスカレーション(escalation )   
- ストアドプロシージャ(stored procedure )   
- EMM(Enterprise Mobility Management )    
- MAM(Mobile Application Management )    
- SOAP(Simple Object Access Protocol )  
- bitblt(bit block transfer )    
- REST (REpresentational State Transfer )  
- TPM (Trusted Platform Module ) 
- テザリング  
- TSS(タイムシェアリングシステム)  
- DSA(Digital Signature Algorithm)   
- DI(Dependency Injection)   
- 離散コサイン変換(DCT)   
- Git   
- DC(データセンター)  
- KVS (キーバリューストア)  
- LFU (Least Frequently Used )   
- MDAC (Microsoft Data Access Components)  
- 可逆圧縮 (lossless compression )  
- LRU (Least Recently Used )
- クラスタリング(clustering)
- GSLB(グローバルサーバロードバランシング)
- 仮想化環境(virtualized environment)
- VMインスタンス(Virtual Machine instance)
- ハイパーバイザー( hypervisor )
- Xen 
- クイックマイグレーション(quick migration)
- ゲストOS(guest OS)
- デスクトップ仮想化(desktop virtualization)
- MAPI (Messaging Application Program Interface ) 
- MapReduce 
- RAD (Rapid Application Development)
- OSGi
- アジャイルソフトウェア開発(agile software development) 
- CIM(Common Information Model) 
- 基幹系システム(基幹業務システム)
- accounting system(勘定系システム) 
- OLAP(On-line Analytical Processing) 
- OLTP(On-Line Transaction Processing) 
- EUC(End User Computing) 
- EA(Enterprise Architecture)
- AMO( Application Management Outsourcing ) 
- AWS( Amazon Web Services)
- インシデント管理( incident management )
- BYOD(Bring Your Own Device)
- MCM (Mobile Content Management) 
- MDM (Mobile Device Management) 
- MVS (Multi-Vendor Support) 
- プラットフォーム (platform)
- SUS(Software Update Service) 
- SVF(Super Visual Formade) 
- VDI(仮想デスクトップインフラ) 
- Web会議(Web conferencing) 
- XPS(XML Paper Specification) 
- イントラネットサイト(intranet site)
- OLE DB (Object Linking and Embedding DataBase) 
- SDK (Software Development Kit) 
- VARCHAR(CHARACTER VARYING) 
- IMDB(インメモリデータベース) 
- エクステント(extent)
- 組み込みデータベース(embedded database) 
- 3層スキーマ(three schema architecture) 
- ストアドプロシージャ(stored procedure)
- 排他ロック(exclusive lock)
- 第3正規形(third normal form) 
- DCL(Data Control Language)
- DML(データ操作言語)
- DDL(データ定義言語) 
- データディクショナリ(data dictionary) 
- ナレッジマネジメント (knowledge management)
- バインド変数 (bind variables) 
- マテリアライズドビュー (materialized view) 
- エミュレータ( emulator ) 
- オフロード( offload ) 
- Microsoft Azure( Windows Azure )
- MFP( Multifunction Peripheral ) 
- MAM(モバイルアプリケーション管理) 
- ITガバナンス(IT governance) 
- IT統制(IT control) 
- CLOB(Character Large Object)  
- DSN(Data Source Name)  
- NoSQL 
- AMD-V(AMD Virtualization) 
- Citrix(シトリックス) 
- ディザスタリカバリ(DR)
- IPMI(Intelligent Platform Management Interface) 
- IP-SAN(Internet Protocol Storage Area Network))
- FCIP(Fibre Channel over IP)
- フォールトトレランス(fault tolerance)
- NFV(Network Functions Virtualization) 
- P2V(Physical to Virtual) 
- RAS(Reliability Availability Serviceability)
- EMF(Eclipse Modeling Framework) 
- SFA(Sales Force Automation) 
- SFT(Switch Fault Tolerance) 
- SGA(System Global Area) 
- シンクライアント(thin client) 
- 垂直分散システムと水平分散システム 
- SBC(サーバベースコンピューティング) 
- シンプレックスシステム(simplex system) 
- MSP(Management Services Provider)  
- HDFS(Hadoop Distributed File System) 
- シェアードナッシング(shared nothing)  
- SQLite  
- SQLインジェクション(SQL injection) 
- Transact-SQL(T-SQL)  
- UC(ユニファイドコミュニケーション)  
- VSAM(Virtual Storage Access Method) 
- コネクションプーリング(connection pooling)  
- コミット(commit)  
- コンソリデーション(consolidation) 
- コンフリクト(conflict) 
- モダナイゼーション(modernization) 
- IoT(Internet of Things)  
- Docker   
- JBOD(Just a Bunch Of Disks)   
- LPAR(Logical PARtitioning)   
- LTO(Linear Tape-Open) 
- SSO(Single Sign-On)  
- TSS(Time Sharing System)  
- Wireshark(ワイヤーシャーク)  
- オンラインリアルタイム処理(online real-time processing)  
- ディザリング(Dithering)  
- ダイバーシティ(Diversity)  
- ONU (Optical Network Unit)  
- 冗長性(redundancy)  
- 冗長化(redundant)  
- シンプロビジョニング(thin provisioning)  
- フェイルソフト(fail soft) 
- 対障害設計  
- フォールトアボイダンス(fault avoidance) 
- フールプルーフ(fool proof) 
- レガシーマイグレーション(legacy migration) 
- ラウンドロビン(round robin) 
- マルチクラウド(multiple cloud)  
- ワークロード(workload)  
- ライブマイグレーション(live migration)  
- ベアメタル(bare metal)  
- フォールバック(fallback)  
- GAE(Google App Engine) 
- Amazon EC2(Amazon Elastic Compute Cloud) 
 
 
- ビジネス   ▲
- CSF(クリティカルサクセスファクター) 
- BPM (ビジネスプロセス・マネジメント)
- ディスクロージャー(情報開示)
- IR(投資家向け広報) 
- ベンチマーキング(benchmarking) 
- マッチメイキング・レコメンデーションサービス
- データベースマーケティング
- バイラルマーケティング 
- パーミッションマーケティング 
- データマイニング(data mining) 
- クラウドソーシング(crowd sourcing) 
- サービサイジング(servicizing)
- ABC(活動基準原価計算)
- 内部統制(internal control) 
- SOA (service-oriented architecture) 
- CEO(chief executive officer) 
- ERP (enterprise resource planning) 
- ダイバーシティー (Diversity) 
- コアコンピタンス (Core Competence) 
- PLMとPDM  
- MRP(material requirements planning) 
- BOM(bill of materials)
- SCM (Supply Chain Management)
- ICM (intellectual capital management)
- CPM(Corporate Performance Management)
- KM(ナレッジマネジメント) 
- ECM( エンタープライズコンテンツマネジメント)
- CRM( Customer Relationship Management)
- EAI( Enterprise Application Integration) 
- EIP( Enterprise Information Portal)
- プロフィットセンター( profit center)
- バックオフィス(back office)
- SOX法
- SWOT分析
- PMO(プロジェクト管理オフィス)
- SQC (統計的品質管理)
- TQC (総合的品質管理 )
- シックスシグマ (six sigma ) 
- オープン・イノベーション
- キャッシュフロー経営
- PPM (プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント )
- RBVとVRIO
- シナジー(Synergy)とアナジー(Anergy)
- 多角化戦略
- グロースキャピタル戦略(Growth Capita)
- グローバルスタンダード(Global Standard)
- コングロマリット(Conglomerate)
- アセットマネジメント(AM)
- IMC(Integrated Marketing Communications)
- バイラル・マーケティング(Viral Marketing)
- コンテクスト・マーケティング(Context Marketing)
- ライフスタイル・マーケティング(Lifestyle Marketing)
- ニューロマーケティング(Neuromarketing)
- シェアードサービス(shared service)
- デファクト・スタンダード(De Facto Standard)
- ソーシャル・マーケティング(Social Marketing)
- 3C(Customer, Competitor, Company)
- CS(Customer Satisfaction)とES(Employee Satisfaction)
- AISASとAIDMA
- コンカレントエンジニアリング(Concurrent Engineering)
- デスバレー(Valley of Death)
- BTO(Build to Order)
- クロスメディア(crossmedia)
- 原価
- CP(コマーシャルペーパー)
- コミットメントライン(commitment line)
- サスティナビリティー (sustainability)
- 事業再生 (corporate revival)
- 事業部制 (divisionalization ; divisional systeml)
- 資産担保CP (asset-backed CP)
- 次世代EDI
- ジャスト・イン・タイム方式(just-in-time)
- 社内ベンチャー(intrapreneurship)
- ストックオプション(stock option)