Subject   : ヒドロキシプロリン (Hyp)
カテゴリー  : 話題のことば > アミノ酸
 ヒドロキシプロリン (Hyp)
- 
ヒドロキシプロリンは、皮膚のコラーゲン中に見られるアミノ酸で、
タンパク質の中のプロリンというアミノ酸部分が変化してできます。
ヒドロキシプロリンが作られることによって、コラーゲンの構造を
安定化させることが知られています。
ヒドロキシプロリンを摂ることによって、肌のコラーゲン合成が
高まったり、表皮の細胞の増殖を促進する可能性を示す報告があります。
さらに、ヒドロキシプロリンの誘導体であるアセチルヒドロキシプロリン
には、創傷治癒効果が知られています。
 
ヒドロキシプロリンの機能 
・ ヒドロキシプロリンは、皮膚コラーゲン中に多く含まれています。 
・ ヒドロキシプロリンは、肌のコラーゲン構造の安定化に寄与します。
 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]