Subject   :  トライアック(TRIAC) 
カテゴリー :  ビジネス
 トライアック(TRIAC) 
- 
 サイリスタは、一方向のオン/オフ制御を実現する素子ですが、これを双方向のオン/オフ制御が可能なように改良した素子がトライアック(TRIAC)です。
トライアックは、2個のサイリスタを逆並列に接続し、双方向に電流を流せるようにした素子です。交流でも直流でも使用可能です。ただし、実際には単純にサイリスタを2個接続して構成しているのではなく、モノリシック構造になっています。なお、トライアック(TRIAC)は1964年に米General Electric(ゼネラル・エレクトリック)社が業界に先駆けて発売した際の製品名である「Triode AC Switch」を略したものです。
 -  ● 
 - 
 
 ⇒ 
 
[メニューへ戻る]
 [HOMEへ戻る]
 [前のページに戻る]