Subject : 門松
カテゴリー : その他
門松
-
門松は年神様の案内役。本来はシンプルな松のみで、竹などが添えられるようになりました
門松は年神様が迷わずやってくるための案内役であり、年神様がいらっしゃる目印として、門のところ、玄関前に飾ります。古来より松は神の宿る木とされており、古くは庭先に一本松を置いていました。やがて門のところに雄松と雌松を左右一対に並べるようになり、さらに縁起物の竹や梅が添えられるようになって現在に至ります。
門松を飾っておく期間が年神様がいらっしゃる期間となるので、これを「松の内」(一般的には1月7日まで)といい、年始の挨拶や初詣をするのも松の内とされています。
- ○
⇒
正月
[メニューへ戻る]
[カテゴリー一覧]
[HOMEへ戻る]