Subject : LOH症候群(加齢男性・性腺機能低下症候群)
カテゴリー: 健康・医療情報 >
LOH症候群(加齢男性・性腺機能低下症候群)
-
LOH症候群は、加齢男性・性腺機能低下症候群とも呼び、いわゆる男性版の更年期障害です
女性の更年期障害の原因が女性ホルモン(エストロゲン)が急激に減少することによって起こる病気であるのと同じく、男性の更年期障害(LOH症候群)も男性ホルモン(テストステロン)が急激に減少することによって起こる病気です。
そもそも、人間は老化とともにホルモンの分泌量が減少します。女性の場合、加齢による急激なホルモン減少が起こりやすく、更年期障害の診断は比較的なされやすいと言われています。
反対に男性の場合、加齢による急激なホルモン減少というケースは頻繁には起こらないそうです。しかし、重度のストレスや環境の変化などで男性ホルモンの分泌が急激に起こることがあります。こうなると、LOH症候群の症状が顕著に顕れやすくなります。
なお、加齢とともに徐々に男性ホルモンが減少している場合、LOH症候群の症状が少しずつ徐々にあらわれてくることがあります。この場合、本当はLHO症候群の症状であるにも関わらず、他の病名を診断されてしまうこともあります。
- 【症状と診断】
-
倦怠感・めまい・イライラ・睡眠障害・物忘れ・精神不安・勃起不全(ED)
、体脂肪の増加、認知力の低下、抑うつ気分、
・筋肉量の低下・体毛の減少(ヒゲが薄くなる等)などの症状が代表的です。
LOH症候群の原因は慢性的なストレスで、ストレスが蓄積した体内では、ホルモンの分泌が急激に減少、突然の変化に身体がついていけず、様々な症状が現れます。
脳の働きが落ちて細かい作業ができないなどの知的活動の低下・睡眠障害などの
身体症状・自律神経をコントロールできなくなったことで生じるイライラや抑うつの精神症状などは精神疾患としてのうつ病と非常に見分けがつきにくいのが特徴で、「ストレス」や「うつ」などの精神的な病状と勘違いしてしまうこともあります。
- 【治療】
-
LOH症候群の治療方法はいくつかありますが、代表的なものは男性ホルモンの注射・塗布や漢方薬治療等があります。男性ホルモンの減少によってLOH症候群が起こるのですから、男性ホルモンの減少分を補えば治ります。(前立腺の治療を行っている場合は要注意です)
これに並行してカウンセリングによるメンタル面のリハビリなども挙げられます。LOH症候群の症状が軽い場合などは、精神面をコントロールすることで症状を改善させることも可能です。
脳でテストステロンを作ることが可能。運動も大切。たまねぎに含まれる含硫アミノ酸が有効。
⇒
テストステロン
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]