Subject   : 光サーキュレータ

カテゴリー  : 光学 


 光サーキュレータ
 光サーキュレータは、一般的に3ポートを有する素子である。ポート1から入射した信号光はポート2へ射出され、ポート2から入射した光はポート3へ射出される。ポート2にFBGを付加して使用されることが多い。

光サーキュレータの主な使用例として、光時間領域反射測定(Optical time domain reflectometer:OTDR)、FBGを用いた光アド・ドロップ(Optical add- drop multiplexer:OADM)システムや高密度波長分割多重(DWDM)ネットワーク、チャープ型FBGを用いたパルスストレッチャーやパルスコンプレッサー、分散補償器が挙げられる。

 ○ 


<出典:optipedia
 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]