Subject   : ルチン(rutin)

カテゴリー  : 話題のことば > ビタミン


 ルチン(rutin)
ルチンはフラボノイドの一種で、ビタミンP とも呼ばれます。
ルチンは特にソバや柑橘類に多く含まれる抗酸化栄養素としてよく知られて います。
ソバの効能として、毛細血管を強化し、血圧効果作用がよく 知られていますがこれはその成分であるルチンによる効果と考えられています。
ルチンは、血管を強くして、血流を良くして、冷え症(冷え性)を改善するという。
ルチンはビタミンCの吸収を助け、酸化から守り、細菌の侵入を防ぎます。 また毛血圧の降下作用があることから心臓病や動脈硬化、高血圧など 生活習慣病の予防に役立ちます。そしてルチンには血管の強化し、 血行を良くする働きもあるので、冷え性や肩こりなどにも効能があると いわれています。
蕎麦に含まれるルチンをはじめとする多くの良質な成分は茹でる間に 溶け出てしまうので、それらが多く含まれる『蕎麦湯』を飲むように したほうが良いです。
 ルチンは、ポリフェノールのケルセチンに、グルコースとラムノースとが結合している。

◆ ルチンの効果があると思われるもの
抗酸化作用 / 血管強化 / 動脈硬化 / 高血圧 / 血行促進 
◆ ルチンが含まれる食品例
そば /ケール / アスパラガス / ほうれんそう / なす /  エンジュ(槐花)

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]