Subject   : SSH(Secure Shell)サーバー 
カテゴリー  : サーバ 
 SSH(Secure Shell)サーバー 
- 
 SSH(Secure Shell)サーバーはクライアントの情報を暗号化するサーバーです。従来のリモート通信方法では個人情報の暗号化がなく、情報が漏洩してしまうことがありました。そこでパスワードや暗証番号などの個人情報等を送信する際に、SSHサーバーによって暗号化してから安全にリモート送信できるようになりました。
 
 VPSなどの各種サーバー機器は、ほとんどの場合、操作をする人から離れた場所にあります。そのため、この操作をする人だけが安全にインターネット経由で接続できる手段が必要になります。
 
 なぜなら、万一悪意をもった人がサーバーにログインできてしまうと、サーバー内ではやりたい放題となり、さまざまなリスクの原因となるからです。第三者に金銭的な被害を及ぼす犯罪に結びつくこともあるでしょう。
 
 そこでSSHを利用して、本来の管理目的で対象のサーバーへ安全に接続し、操作する手段が使われています。
 
 
- ● 
- 
 
 
 
 ⇒ 
VPS(Virtual Private Server) 
 
  [メニューへ戻る]
 [カテゴリー一覧]
 [HOMEへ戻る]