Subject  : 腹痛

カテゴリー: 健康・医療情報 


 腹痛
 腹痛は、お腹の中にある内臓すべてが発する症状であるため、太陽神経叢 (しんけいそう)という痛みが集中するところで、胃だけでなく十二指腸の疾患、 膵炎、胆石症、虫垂炎などのさまざまな病気のスクランブル交差点なのです。
 従って様々な症状によって原因を探る必要があります。例えば、胃ガンの場合、 空腹時の痛みや食後に胃が痛んだり、吐き気、胸やけ、ゲップが出る、食欲がない、 食べ物の好みが変わる、体重減少などの症状がミックスして出現することが多く、 特有な症状がないので定期期なチェックが必要です。

 空腹時や夜間に腹痛が起こる場合は、「胃潰瘍」や「十二指腸潰瘍」。 食後すぐ、つまり満腹時に痛いのは「胃炎」「胃潰瘍」の疑いがあります。 脂肪の多い食事、過食、アルコール摂取などで痛いのは 「膵炎」「肝炎」「胆石症」 「胆のう炎」などを疑います。 また、みぞおちの痛みが次第に右の下腹部へ移動してきた、しかも、発熱や嘔吐を 伴うようだと「虫垂炎」が疑われます。 高齢者の「虫垂炎」の中には痛みを感じるのが遅くなり、窄孔し「腹膜炎」を起こして しまうことがあるので、注意が必要です。

 食中毒による痛みは過激なことが多く食後2〜24時間で 発症するものがほとんどです。特に生物(なまもの)や刺身などの食後に多く発症します。

便秘や結腸内に発酵したガスやストレスなどにより腹痛が発生したり、膀胱炎や卵巣炎、子宮外妊娠などでも腹痛が発生する事も多く、注意が必要です。

 さらに狭心症や心筋梗塞が腹痛として発症する事も多く、診断が困難な場合があります。一般的なカゼの症状でも腹痛を伴うことも多く、腹痛はイコール胃ではなく多くの病気が腹痛という形で発症する事が多いので、原因をきちんとチェックする必要があります

 ⇒ 消化器系の病気

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]