| コードビット | 意味 | 説 明 | 
|---|---|---|
| 106 URG  | 
    Urgent Flag | 緊急を要するデータは、緊急ポインタで示される。"1" の場合、緊急に処理するべきデータが含まれていることを意味する。 | 
| 107 ACK  | 
    Acknowlegement Flag | 確認応答番号。"1" の場合には、確認応答番号のフィールドが有効であることを意味する。 | 
| 108 PSH  | 
    Push Flag | "1" の場合には、受信したデータをすぐに上位のアプリケーションに渡さなければならない。"0" の場合には、受信したデータをすぐに渡さずにバッファリングすることが許される。 | 
| 109 RST  | 
    Reset Flag | コネクションをリセット。"1" の場合には、コネクションが強制的に切断される。 | 
| 110 SYN  | 
    Synchronize Flag | コネクションを初期化するためにシーケンス番号を同期させる。 ここに "1" が指定されている場合には、コネクションを確立したいという意味で、 シーケンス番号のフィールドに格納されている番号で、シーケンス番号の初期化が行なわれる。 | 
| 111 FIN  | 
    Fin Flag | 送り手はデータの送信を終了した。ここに "1" が指定された場合には、今後送信するデータがないことを意味し、コネクションを切断したいという意思を示すことになる。 |