| 
 | 
 単位記号例({ }は使用が認められているもの)
 
| 量の種類 (単位の名称)
 | 単位記号[定義] (接頭語を付した例)
 | 使用を避けたほうが良い単位 (SI 単位による表示)
 | 
|---|
 | 長さ (metre,メートル)
 | m (km, mm, vm, nm)
 | Å(=10-10 m=0.1 nm)
 |  | 面積 
 | m2 (cm2, mm2, vm2)
 |  |  | 体積 
 
 | m3 (dm3, cm3, mm3)
 {L(=10-3 m3=dm3)}
 | mL(=10-6 m3=cm3) |  | 質量 (kilogramme,キログラム)
 
 | kg (Mg, g, mg, vg)
 {t(=103 kg=Mg)}
 |  |  | 密度 
 | kg/m3 (Mg/m3)
 | g/cm3(=103 kg/m3=Mg/m3) |  | 時間 (second,秒)
 
 
 
 | s (Ms, ks, ms, vs)
 {min(=60 s)}
 {h(=3.6 ks)}
 {d(=86.4 ks)}
 | 1−y≒31.556926×106 s (≒365.2422 d)
 
 
 
 |  | 周波数 (hertz,ヘルツ)
 振動数
 | Hz [s-1] (GHz, MHz, kHz)
 |  |  | 波数 | m-1 | Å-1(=1010 m-1) cm-1(=102 m-1)
 |  | 速度 | m/s |  |  | 加速度 | m/s2 |  |  | 拡散係数 動粘度
 | m2/s | St(=10-4 m2/s=cm2/s) |  | 力 (newton,ニュートン)
 | N [kg・m/s2] 
 | dyn(=10-5 N=10 vN) kgf(=9.80665 N)
 |  | 圧力,応力 (pascal,パスカル)
 
 
 | Pa [N/m2] (GPa, MPa, mPa)
 
 
 | kgf/mm2(=9.80665 MPa) bar(=105 Pa=0.1 MPa)
 Torr(≒133.32 Pa)
 atm(=101325 Pa)
 |  | 表面張力 | N/m | dyn/cm(=10-3 N/m=mN/m) |  | (静) 粘度 | Pa・s | P(=10-1 Pa・s) |  | 応力拡大係数 
 | MPa・m1/2 
 | kgf/mm3/2(=0.31012 MPa・m1/2) N/mm3/2(=0.031623 MPa・m1/2)
 |  | 物質の量 (mole,モル)
 | mol 
 |  |  | (モル)濃度 
 | mol/m3 {mol/L(=103 mol/m3=kmol/m3)}
 |  |  | 質量(モル)濃度 (モーラル濃度)
 | mol/kg 
 |  |  | 化学反応速度 | mol/s |  |  | エネルギー (joule,ジュール)
 仕事・熱量
 
 
 | J [N・m] (MJ, kJ, mJ)
 {eV(=1.60218×10-19 J)}
 
 
 | erg(=10-7 J=0.1 vJ) kgf・m(=9.80665 J)
 calth(=4.1840 J)
 calIT(=4.1868 J)
 kWh(=3.6×106 J=3.6 MJ)
 |  | 力のモーメント | N・m | kgf・m(=9.80665 N・m) |  | 仕事率 (watt,ワット)
 熱流密度
 | W [J/s=V・A] 
 W/m2
 | 
 
 
 |  | モルエネルギー 
 
 | J/mol (kJ/mol)
 
 | cal/mol(=4.184 J/mol) erg/atom(=1×10-7 J/atom=6.022×1016 J/mol)
 eV/atom(=1.60218×10-19 J/atom=9.6485×104 J/mol)
 |  | 表面エネルギー | J/m2 | erg/cm2(=10-3 J/m2=mJ/m2) |  | 温度 (kelvin,ケルビン)
 | K {°C(=T(K)−273.15)}
 |  |  | 熱伝導率 
 | W/(m・K) 
 | cal/(cm・sec・deg) (=0.4184 kJ/(s・m・K))
 |  | 比熱容量 (比熱)
 | J/(kg・K) 
 | cal/(g・deg) (=4.184 kJ/(kg・K))
 |  | 熱容量 エントロピー
 | J/K | cal/deg(=4.184 J/K) |  | モルエントロピー モル比熱
 | J/(mol・K) |  |  | 電流 (ampere,アンペア)
 | A 
 |  |  | 電流密度 | A/m2 |  |  | 電荷 (coulomb,クーロン)
 | C [A・s] |  |  | 電位差 (volt,ボルト)
 | V [J/(A・s)] 
 |  |  | 電界強度 | V/m |  |  | 電気抵抗 (ohm,オーム)
 | Ω [V/A] |  |  | 抵抗率(比抵抗) | Ωm | Ωcm(=10-2 Ωm) |  | コンダクタンス (siemens,ジーメンス)
 | S [A/V] |  |  | 導電率 (電気伝導度)
 | S/m 
 |  |  | 電気容量 (farad,ファラド)
 | F [C/V] |  |  | 誘電率 | F/m |  |  | 磁場の強さ | A/m | 
 |  | 磁束 (weber,ウェーバ)
 | Wb [V・s] | Mx(=10-8 Wb=10 nWb) |  | 磁束密度 (t´esla,テスラ)
 | T [Wb/m2] | G(=10-4 T=0.1 mT) |  | 磁気エネルギー | J/m3 | GOe(≒7.958×10-3 J/m3) |  | (体積)磁化の強さ | Wb/m2 | emu/cm3(=4π×10-4 Wb/m2) |  | (質量)磁化の強さ | Wb・m/kg | emu/g(=4π×10-7 Wb・m/kg) |  | インダクタンス (henry,ヘンリー)
 | H [Wb/A] 
 |  |  | (体積)磁化率 | H/m | emu(=(4π)2・10-7 H/m) |  | 質量磁化率 | Hm2/kg | emu/g(=(4π)2×10-10 Hm2/kg) |  | 透磁率 | H/m | emu(=4π・10-7 H/m) |  | 光度 (candela,カンデラ)
 | cd |  |  | 光束 (lumen,ルーメン)
 | lm [cd・sr] |  |  | 照度 (lux,ルクス)
 | lx [cd・sr/m2] |  |  | 平面角 (radian,ラジアン)
 | rad {1°=(π/180)rad}
 {1´=(π/10800)rad}
 {1″=(π/648000)rad}
 |  |  | 立体角 (steradian,ステラジアン)
 | sr |  |  | 放射線の強度 | J/(m2・s) | erg/cm2・s(=mJ/(m2・s)) |  | 照射線量 | C/kg (vC/kg, nC/kg)
 | R(=2.58×10-4 C/kg=0.258 mC/kg) |  | 吸収線量 (gray,グレイ)
 | Gy [J/kg] | rad(=10-2 J/kg=10 mGy)) |  | 放射能 (becquerel,ベクレル)
 | Bq[s-1] (MBq, kBq)
 | Ci(=3.7×1010/s=37 GBq) 
 |  | 質量吸収係数 | m2/kg | cm2/g(=0.1 m2/kg) |  | 線量当量 (Sievert,シーベルト)
 | Sv [J/kg] | rem(=100 Sv) |  
単位系
国際単位系(SI)はキログラム(kg)、メートル(m)、秒(s)、ケルビン(K)、アンペア(A)、モル(mol)、カンデラ(cd)の7つのSI基本単位と、これらの組合せであるSI組立単位から構成される。SI組立単位には角度の単位であるラジアン(rd)、圧力の単位であるパスカル(Pa)など、固有の名称と独自の記号で表される22のSI組立単位がある。これらを総称してSI単位と呼びます。
 |