Subject   : ポリフェノール(Poliphenole)

カテゴリー  : 話題のことば > 


 ポリフェノール(Poliphenole)
ポリフェノールは、 フラボノール、 イソフラボン、タンニン、 カテキンケルセチンアントシアニンなど植物が光合成を行うときにできる物質の総称です。

ポリフェノールは色素系成分のフラボノイドと それ以外の成分ノンフラボノイドに大別できます

糖分の一部が変化したもので、植物の葉や花、樹皮などに成分として 含まれており、植物自身が生きるために持っている物質ですが、 人のからだの中に入っても、抗酸化物として有効に働くことが明らかになっています。
ポリフェノールの効用は、体内に摂取、蓄積された悪玉の LDLコレステロール の酸化を阻害し、高血圧、動脈硬化および動脈硬化を原因とした脳血管障害、心臓病などを予防することです。
また、ポリフェノールには多くの種類がありますが、特にお茶に含まれる ポリフェノールについては、胃がんの抑制に高い効果をあげることが 認められています。
さらに、ポリフェノールはO-157にも効く優れた抗菌作用、抗腫瘍作用、虫歯菌の増殖を抑える作用、血糖値を下げて糖尿病を予防する作用なども報告されています。
摂取量は特に定められていませんが緑茶を例に取った場合、LDLの酸化防止、ガン予防にポリフェノールの有効な1日の目安量は、濃い目に入れたものを湯のみに7〜10杯といわれています。
  ポリフェノール食品の代表ともいえる赤ワインには、タンニン、カテキン、ケルセチン、シンプルフェノール、アントシアニン、フラボノールなどのポリフェノールが含まれています。ポリフェノールにはブドウの果皮や種子に多いため、果皮を除いて作られる白ワインでは、少ないです。

◆ ポリフェノールの効果があると思われるもの
高血圧 / 動脈硬化 / ガン(癌) / 糖尿病 / 虫歯予防 / 抗酸化作用
◆ ポリフェノールが含まれる食品例
ヤーコン /甜茶 /ぶどう /シシトウガラシ / ごぼう/ 山芋/ さつまいも /ココア
 ⇒ フェノール類

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る]