Subject : タウリン
カテゴリー : 話題のことば > たんぱく質
タウリン
-
タウリンはアミノ酸の1種。貝など魚介類に多く含まれます。
タウリンには体の各部位の働きを正常に戻す作用があります。
植物以外のほとんどの生物に存在し、人間の体には体重の約0.1%のタウリンがあります
脳、血液、目、心臓、肝臓などあらゆる臓器に存在し、生命活動を維持するのに不可欠な成分です
1.血圧やコレステロール値を下げ、動脈硬化を防ぎます。
2.解毒作用など肝臓の働きを助けます。
3.筋肉の収縮力を強め心臓の機能を高めます。
4.疲労のもととなる乳酸の蓄積を抑えます。
5.紫外線などで痛んだ角膜の修復を早め、視力低下を防ぎます。
そのほか、
心筋の過興奮抑制作用、収縮力調整作用があります
交感神経(自律神経のひとつ)の緊張を抑えて、血圧の上昇や
コレステロールの吸収を抑制します
胆汁酸の合成を高めて血中コレステロールを下げます
動脈硬化症・血栓症・
糖尿病・
高脂血症などの生活習慣病を予防します
タウリンは加熱しても壊れません。ただし、水に溶け出しやすいので、
煮汁等も捨てずに、一緒にいただきましょう。
人間の体には、生きていくために必要最小限のタウリンを作る機能があり、食事からもタウリンを摂取しています
しかし、激しい疲労や発熱を伴う病気、やけどを負ったときなどは、タウリンは尿となって体外に流れ出てしまうため
さらにタウリンを補給する必要があります
- ◆ プロタミンの効果があると思われるもの
-
動脈硬化 / 高血圧 / 心不全 / 毛髪 / 不整脈 / 善玉コレステロール / 肝臓病
- ◆ プロタミンが含まれる食品例
-
たこ / しじみ / あさり / はまぐり / 牡蠣 / いか
アジ/ カツオ/ マグロ/ ブリ/ サザエ/ アワビ/ エビ/ カニ
- ◆ 参考
-
・kenko.it-lab.com
[メニューへ戻る]
[HOMEへ戻る]
[前のページに戻る]